六甲


  六甲ケーブル山上駅からガーデンテラスを経由して紅葉谷を有馬へ下りました。何度も行くコースですけれど、季節が違うとまた違った表情を見せてくれました。

  八月の末だったので、花はあまりたくさん見られるとは思っていませんでした。でも、今年の気候は少し変だったので、夏の花の残りと秋の花のはしりを見ることが出来ました。

キカラスウリ  ツルリンドウ

  夜に咲くカラスウリの花がまだしぼまずに残っていました。これはキカラスウリです。ツルリンドウも可愛らしい花を咲かせていました。

  ミズタマソウ  ギンレイカ

  ミズタマソウは目で見ると可愛らしいのですけれど、小さいのでなかなか写真が撮りにくい。ギンレイカと少し似ているので並べてみました。

  少し草原状になっているところにはたくさんの花が咲いています。ワレモコウ、オトギリソウ、カワラナデシコ、オオバノヤエムグラなどが草に埋もれそうになって咲いていました。

カワラナデシコ  オトギリソウ

  少し歩くとツルニンジンが大きな花を付けていました。おじいさんのソバカスという意味のジイソブと付けられた意味がよく分かります。ナツノハナワラビが蕾を付けていました。

ツルニンジン  

  蝶々もたくさん飛んでいました。ジャノメ、キアゲハ、ルリタテハ、アサギマダラなどが見られました。アサギマダラが飛び立たないかと冷や冷やしながら写しました。オミナエシも鮮やかな黄色で一際目立っていました。

アサギマダラ  オミナエシ

  何時も花時を少し過ぎた頃に見るホツツジが今年は綺麗に咲いていました。蕾の時はピンク色が綺麗なことがよく分かりました。ヤマジノホトトギスが可愛い花を咲かせていました。

ホツツジ  

  六甲の紅葉谷のブナが年々弱ってきています。六甲のブナの種を採って懸命に育てている人たちがいます。でもそれをあざ笑うかのように、大分大きく育ったブナの枝を折ってしまう人がいます。大変残念なことです。最近はブナの実が実らないので、拾って育てると言うことも出来ません。1000メートルに満たない六甲山ではブナが生育するのは大変なのでしょう。

ブナ  イワタバコ

  紅葉谷をほとんど下り終わったところにイワタバコが少しだけ残っていました。写真は半月ほど前に付近で撮ったものです。

  紅葉の頃とはひと味違う紅葉谷も楽しいと思いました。

(2006.09.04  掲載)




HOMEへもどる