伊吹山U


  伊吹山からの眺望は素晴らしいが、雨が多い山なのでよく見えるのは時たまだとも聞いていました。天気予報を信じて出かけたお陰で、素晴らしい景色を眺めることが出来ました。またこの時期に咲くサラシナショウマも見たかったのですが、一面に咲いていて風に揺らぐ様がとっても素敵でした。

  サラシナショウマ

  着いたときは辺り一面にガスが立ちこめていました。花をゆっくり見ながら登っていったので、琵琶湖を見られる辺りでは、最初はスイッチが入って見えたり見えなかったりするような感じでしが、早めの昼食を摂っていると、だんだん景色が良くなってきて眼下の景色がはっきりとしてきました。

  7月の末にはシモツケソウのピンクがとても目を惹きましたが、今回の主役はサラシナショウマの白でした。その中でルリトラノオ、イブキトリカブト、ツリガネニンジン、リンドウなどの紫色の花とアザミ類とタムラソウのピンクが混ざっていました。

  ルリトラノオ  ツリガネニンジン

  ルリトラノオは前回の時に見ることが出来なくてとっても残念に思っていました。クガイソウとは少し花期が違うようです。今回はクガイソウはもう見られませんでした。テンニンソウがボチボチ咲き始めていました。イブキトリカブトもまだ咲き始めでしたけれど、色の鮮やかさと背丈があるので結構目立っていました。

テンニンソウ  イブキトリカブト

  タムラソウは大きさでも鮮やかさでも大変目立っていました。シオガマギクはのぞき込んで探さないと見つからないほどでした。リンドウも小さな花が咲き始めたところでした。

タムラソウ  シオガマギク
  黄色い花ではやはりアキノキリンソウが一番目立っていました。トモエソウは今回も咲いていましたが、やはり少し離れた場所でした。ミツモトソウが可愛らしい花を咲かせていました。

アキノキリンソウ  ミツモトソウ

  帰りに多賀大社と彦根城に寄りました。なかなか行く機会に恵まれなかったので思い立ちました。



(2005.08.31  掲載)




HOMEへもどる